金融の豆知識

根性だけじゃ絶対にやめられない ~パチンコの正しいやめ方~

根性論は時代遅れ

つい最近まで、世間では、パチンコはただの遊びの1つという認識がありました。
しかし、パチンコが原因で借金を作ってしまう人や、夫婦の仲が険悪になり離婚してしまう人が増加してきたことから、ただの遊びではなく、“身を持ち崩すギャンブル”という位置づけに変わってきているのです。

問題の根本とされているのは、パチンコは簡単にはやめられない、という点です。
こうした状況下にある人を、パチンコ依存症と呼びます。
彼らに向けて、「気持ち次第だ!」「やめられないのはお前の意志が弱いからだ!」と簡単に言う人がいますが、依存症の人に、こうした根性論・精神論的なアドバイスをしてもあまり意味がありません。
これはパチンコに限ることではなく、タバコや競馬・競輪などのその他賭け事に依存している人にとっても同じです。

絶対にパチンコに手を出さないためには、「パチンコがやめられない根本的な理由」と、「正しいやめ方」の知識を身に付ける必要があります。
自らの強い意志は、これらの知識武装がなければ、すぐに壊れてしまいます。

「なぜパチンコがやめられないのか?」を根本的に理解する

パチンコがやめられないのは、本人の責任ではありません。(100%責任がないとは言えませんが。)パチンコ店を運営するエンターテインメント業界は、あらゆる手を尽くして、人々をパチンコの世界に引き付けようとしています。

その功名な仕組みの1つが、パチンコの“演出”にあります。
映像・ライト・音など、あらゆる鮮やかな演出が心拍数を上昇させ、人々に快感を与えます。
カラオケボックスやテーマパークの演出にも似たような作用があるので、イメージしやすい人もいるのではないでしょうか?こうした環境は、脳内のエンドルフィンという神経物質を高め、冷静な判断能力を失わせるのです。

また、パチンコに依存している人の脳内は、ドラッグなど麻薬を使用した時の状態と非常に似ていると言われています。
そうさせるのが、ドーパミンやアドレナリンなどの物質です。
これらが過剰に分泌されることで、人間の適切な判断能力を鈍らせたり、興奮を持続させたりする原因になります。
正常な人であればキリがつけられるような場面であっても、自分では行動が抑制できなくなるのです。

お分かりいただけたでしょうか?“気持ちの問題”ではないのです。
パチンコ依存症とは、脳内に健常者にはない異常が現れる、れっきとした病気なのです。

やめるために必要な3つの行動

さて、根性論ではない、パチンコの正しいやめ方を3つご紹介します。

①やめたらできること・したいことを紙に書く

やめることで得られる大きなメリットは、やはりお金と時間です。
まずはこの2つのメリットを得て、自分ができることやしたいことを具体的に紙に書いてみましょう。
たとえば、「パチンコに使っていた分のお金を貯金する」と書くよりも、「~に使っていた分のお金を貯金して妻(夫)や子どもに○円の○○を買ってあげる」という方が、より実現のイメージがしやすいはずです。

②家族や友人に相談する

パチンコ依存症の人は、その事実を知られたくないために、周りに隠してしまうことが多いです。
特に借金をしてしまっている人は、なおさらでしょう。
自分一人で解決しようとせずに、家族や友人に「パチンコがどうしてもやめられないから助けてほしい…」と積極的に相談しましょう。
決して恥ずかしいことではありません。それよりも、そのまま放置してしまい、生活を破たんさせてしまうことの方が、恥ずかしく、リスクの大きい選択です。
一緒に生活している家族がいる人は、その人たちに相談する方がいいかもしれません。
生活を共にする人ですので、より真剣に依存症脱却法を考えてくれるはずです。

③パチンコ依存症の外来

パチンコ依存症患者の増加に伴って、パチンコ依存症患者のための病院や専門機関も少しずつ増えています。そこでは、

・依存症脱却のためのアドバイス ・カウンセリングによる治療 ・薬物療法

などが中心に行われます。

アドバイスやカウンセリングは医師や臨床心理士など、専門の資格を持った人たちがしてくれるところがいいでしょう。
薬物治療は、ほとんど補助的な役割にとどまるそうですが、知識の1つとして、ぜひ持っておいてください。

以上、「根性だけじゃ絶対にやめられない、パチンコの正しいやめ方」についてご紹介しました。

最終更新日 2017年02月10日 44705view
この記事は作成から1年以上経過しています。情報が古い場合がありますのでご注意ください。
関連豆知識 : お金 借金 趣味 節約 病気
   
関連エントリー
クレカ嫌いの人にこそデビットカードがオススメの理由
日本にもキャッシュレス化の流れが来ていますが、@b@「クレジットカードを持つのには抵抗があ...
税金のかからない資産運用iDeCo 本当にお得?メリット・デメリットを紹介
近年、@s2@老後資金のために若いうちから資産運用を考えている人@/s2@が多くなりました...
禁煙から約半年・・・20年間吸い続けたタバコをやめた感想
何かと増税の的になるタバコ。 ヨーロッパの中でも最もタバコの値段(タバコ税)が高いのは、...
三大疾病に備える!保険の特徴や選ぶポイント
日本人の@s1@死亡原因の約40%@/s1@を占める、@s2@がん・心疾患・脳血管疾患の三...
クレジットカードで浪費しないコツは?
クレジットカードには、@s2@現金がないときでも手軽に欲しいものを買える、高額なモノでも簡...
トップページ
Copyright (C) よろず