美容・健康の豆知識

飲みすぎた次の日にオススメの二日酔いを解消するご飯

二日酔いのメカニズム

二日酔いは、お酒の飲み過ぎで起こる身体の異常です。
ですが、なぜ二日酔いになるのでしょうか。
実は二日酔いになる原因は、医学の世界でもはっきりとは解明されていません。

有力な説は、アルコールによる抗利尿ホルモンの分泌抑制作用が原因によるものです。
お酒を飲むとトイレが近くなりますが、あの現象は、アルコールが体内の尿の排出を抑制する物質の働きを弱めているからだと考えられています。
尿、つまり水分が大量に体外に排出されることで、脱水気味になったり、頭痛が起きたりするのです。

「アルコールが分解されてできる、毒性を持つアセトアルデヒトが二日酔いの原因だ」と聞いたことがある人は多いでしょう。
しかし、近年はこの説に疑問が呈されています。厚生労働省が提供する健康情報サイト「e-ヘルスネット」には次のような一文があります。

“本命とされていた血中アセトアルデヒドが二日酔いに関係していることを示すデータは驚くほどありません。 事実二日酔い状態にあっても、血中にアセトアルデヒドが検出されることは稀です。”
(参考:https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/~

このように、未だメカニズムが解明されていない点は、二日酔い対策の難しいところでもあります。
ここでは二日酔いに効くご飯・料理を紹介しますが、正しい知識で対策を講じることが大切です。

二日酔いはご飯・料理で改善できる!二日酔いの代表的な症状

二日酔いの症状は、ご飯・料理で改善できる可能性があることはご存知でしょうか。
食べ物の中には、二日酔いの改善が期待できる栄養素が含まれているものが、いくつかあります。

そもそも二日酔いの症状は人によってさまざまで、例えば以下のようなものがあります。

・頭痛
・脱水症状
・胃のもたれ
・嘔吐
・睡眠障害
・認知機能の異常
・うつ気分
・自律神経の異常

二日酔いでこうした症状になる人は、次に紹介するご飯・料理を、積極的に摂取することが大切です。

二日酔いの症状を改善するご飯・料理 5選

○シジミの味噌汁

シジミに含まれるオルニチンという成分には、肝臓の働きを助けてくれる作用があります。
肝臓がアルコールを分解させる作用をサポートすることで、二日酔いになりにくくするのです。
味噌汁であれば、同時に水分も摂取できるため、二日酔いに対して効果的に働きかけることができます。

○おかゆ

炭水化物が食べたくなる人にはおかゆがおすすめです。アルコールで傷んだ胃や腸にやさしい料理であることや、水分も摂取できることがその理由です。
一緒に梅干しを食べると相乗効果が期待できます。アルカリ性である梅干しは、二日酔いで酸性に傾いている身体のバランスを整えて、回復を早めてくれる作用があります。

○卵料理

シジミのオルニチンと同じく、卵に含まれるシステインやメチオニンは肝臓に良い成分です。
アルコールの分解を助ける、解毒作用を高めて回復を早める、といった効果が期待できます。
卵料理を作る際は、胃に負担がかかるため、味を濃くしすぎないように注意が必要です。
手軽にできる半熟ゆで卵でも十分効果的ですし、おかゆに混ぜるなどしてもいいでしょう。

○肉うどん

お肉は二日酔いの身体には、一見よくないように思えます。確かに焼いて食べるのは消化が悪いのですが、うどんに入れるなどして煮ることで消化されやすくなるのです。またお肉にはビタミンB1が含まれています。
アルコールの代謝にはビタミンB1が多く使われるため、飲み過ぎによって消費した分を、お肉で補うことができます。
うどんは、風邪の時にも食べられるように、消化がよく身体に優しい食べ物です。
事実、中国ではうどんに似たヤカメンという料理があり、これも二日酔い対策の料理として昔から知られています。

○魚介類(たこ・いか)

たこやいかに多く含まれるタウリンという成分は、二日酔いに効果的です。
アルコールの代謝を高める、肝臓の機能回復を早める、といった効果が期待できます。
たこやいか以外では、イワシ、かき、鯖、ホタテといった魚介類にもタウリンが豊富です。お酒のお供としてこれらを食べると、予防にも繋がります。

二日酔いには避けたいご飯・料理

二日酔いを悪化させるご飯・料理についても知っておきましょう。NGなのは、味が濃く刺激が強いご飯・料理です。
辛い物、塩分が高い物、酸味が強すぎる物、などはできるだけ避けるようにしましょう。

「飲んだ次の日はカレーやラーメンが食べたくなる」という人もいますが、基本的にはおすすめできません。
二日酔いは、胃や腸が弱っている状態です。塩分が高い物や辛い物は刺激が強すぎて、胸焼けを悪化させたり、脱水を悪化させたりするためです。

先述した5つのご飯・料理を参考にして、正しい知識を持って食べ物での二日酔い解消を実践してみてください。

最終更新日 2018年09月28日 12938view
この記事は作成から1年以上経過しています。情報が古い場合がありますのでご注意ください。
関連豆知識 : グルメ 健康 病気
   
関連エントリー
値上げに負けない!食費を抑える方法
節約したいと思った時に、見直しておきたい「食費」。ちょっとした工夫をすることで食費を抑える...
透き通った氷を家庭用の冷凍庫で作る方法
ショットバーのドリンクで使われている透き通った綺麗な氷。 家庭の用冷凍庫で再現できたら楽...
根性だけじゃ絶対にやめられない ~パチンコの正しいやめ方~
つい最近まで、世間では、パチンコはただの遊びの1つという認識がありました。 しかし、パチ...
厳選5つ!自宅でできる腹・胸・背中・尻・脚に効く筋トレ
「モデルやスポーツ選手のようにカッコいい体になりたい!」と思って筋トレを始めたものの、1週...
電気代の掛からない防寒対策…節電して冬を乗り越えよう
『冬は1年でもっとも電気代がかかる季節』だということを知っていましたか? もちろん地域に...
トップページ
Copyright (C) よろず