恋愛・結婚の豆知識

会話で嫌われる「5つの間違い」…話の聞き方にも注意

嫌われる会話

話をしている最中に、なんとなく相手がつまらなそうに感じることはないでしょうか?

相手の反応を無視して、あるいはまったく気にとめないままで会話していると、ある日突然「嫌われていた」なんてことが起こります。
そうなる前に、嫌われる人に共通の話し方を学んでおきましょう。

自分の話を延々とする人

おしゃべりな人に多いのは、自分の話を延々とする人です。ちなみにバリエーションとしては、恋人の話、我が子の話、飼っているペットの話などです。
テレビを見ているときも、ひとりごとを言うようなタイプでもあります。相手はペットでもかまいません。

このような話は、相手をウンザリさせてしまいます。会話はキャッチボールなので、お互いが話をすることが大切です。

関連:人に好かれる話し方

話があちこち飛ぶ人

会話をしているときに、話があちこち飛ぶ人がいます。聞いている人は、何の話をしているのかがわからなくなります。相手に分かるように話をする、という気配りが欠けています。

突然、「それで、ケンちゃんがね」などと、まったく知らない第三者の名前を出すのもNGです。
知らない人の話を延々とされても、楽しくありません。
第三者の名前を出す時は、どんな人なのか解説をしながら話しましょう。

グチばかり話す人

会社の不満や子育ての大変さなど、他人をストレスのはけ口にする人がいます。
共通の不満がある場合は、お互いに吐き出すことでスッキリするかもしれません。しかし相手が共感できない場合、暗い話は嫌われる原因となります。

また、他人の悪口にも注意。会話が悪口ばかりだと、聞かされる方は気分が下がってしまいます。
「自分がいないところでは悪口を言われているのかも…」という気持ちにもなり、信頼関係を築くのが難しくなることも。

否定から入る人

相手の話に対して「いや」「でも」など、否定から入る人がいます。
話を否定されるのは、気持ちいいことではありません。何度も否定されると、だんだん話をするのが嫌になってきます。
ついつい否定してしまうという人は、気をつけるようにしましょう。

また、アドバイスをしてしまう人も注意。
相手はただ共感してほしいだけなのに、否定されたりアドバイスをされても「余計なお世話」と感じるだけです。
嫌われてしまう原因にもなりますので、気をつけましょう。

やたらと声がでかい人

公共の場所にも関わらず、大きな声で話す人がいます。
周りからもチラチラ見られたりして、一緒にいるのが嫌になります。

話すのが楽しいのは分かりますが、声の大きさには気をつけるようにしましょう。
マナー違反な行動は嫌われる原因になります。

話の聞き方にも注意

人の話を聞きながら、スマホをいじったり、相手の話を聞くよりご飯を食べるのに夢中などということはありませんか?
関心がなさそうなそぶりをされた相手は「話がつまらないのかな。興味がないのかな」と感じ、傷ついてしまいます。
手をとめて、話に集中するようにしましょう。

自分が話している時は相手の表情を見るようにしましょう。相手の表情が硬い場合は、話し方を変えた方がいいです。
上記のような話し方に心当たりのある人は気をつけましょう。

最終更新日 2022年04月08日 66025view
この記事は作成から1年以上経過しています。情報が古い場合がありますのでご注意ください。
関連豆知識 : コミュニケーション
   
関連エントリー
モテる40代男性の特徴とは…経済力や安心感、余裕のある態度が好意的
今、40歳前後の「中年男性」の魅力に惹かれる女性が増えてきています。カッコよさと思慮深さ、...
うつ病は現代の流行病|予防策や改善方法について
世界では、うつ病患者の数が@s1@3億人を上回っている@/s1@と言われます。 年間約8...
「イケメンじゃないとモテない」はウソ!?誰でもモテる5つのコツ
「女性からモテてもまったく嬉しくない」などと思う男性は、おそらくほぼゼロではないでしょうか...
モテ男子の特徴をチェック!
顔やスタイルはどうであれ、紳士的な男性はモテます。 “紳士的”という表現には、女性を丁寧...
女性に嫌われる5つの「NG」行動
女性は、@s1@男性よりも他人に対する観察眼に優れている@/s1@と言われます。理由の1つ...
トップページ
Copyright (C) よろず