ライフスタイルの豆知識

ついつい課金してしまう…スマホゲームの課金を辞める方法

みなさんスマホゲームはやっていますか?

無料で気軽に楽しめるものも多く、やっている人も多いと思います。
電車で周りを見てみると、老若男女問わずスマホゲームをやっている人が結構いるので、「流行っているんだな~」と感じます。

さて、そんなスマホゲームですがずっとやっていると一つ問題が出てきます。
それは、ついつい課金しすぎてしまうことです!

はじめは無課金でも楽しめるんですが、やっているうちに課金しないと物足りなくなってくるんです。
課金しすぎて、後で後悔することも…

この記事はついつい課金してしまう人や、課金を辞める方法があるなら知っておきたいという人に向けて課金を辞める方法について書いていきます。

そもそも課金は悪いことなの?

私自身、スマホゲームに課金すること自体は悪いことではないと思います。趣味にお金を使うのは普通のことですし、それで楽しんでいるなら問題ありません。

問題は、課金しすぎて生活に支障が出ている場合です。例えば、課金しすぎて生活費を削っていたり、課金によってストレスを貯めていたり…

このような状態になっているのであれば、課金を辞める方法について考えていく必要があります。

スマホゲームの課金システム

課金システムのあるスマホゲームはダウンロード自体は無料で、ゲーム内で課金することでアイテムを購入することが出来るようになっています。

アイテムも課金すれば手に入るという単純なものではなくて、「ガチャ」と呼ばれる仕組みで、ランダムにアイテムが出るようになっています。
レアアイテムが出る確率は低くなっていますが、「他の人よりも優位に立ちたい」「どうしてもレアアイテムが欲しい」という思いで、手に入れるためにたくさんガチャを回す(=課金してしまう)のです。

ガチャを回すことに歯止めが効かず、いつも自分の想定以上に課金をしてしまっている人は注意が必要です。
ここからはそういった人に向けて、課金を辞める4つの方法を見ていきます。

課金を辞める4つの方法

①アプリの決済にクレジットカードを使用しない

湯水のように課金をしている人は、クレジットカードの登録をしてしまっている場合が多いです。
クレジットは非常に便利な機能ですが、自分でお金を支払っているという感覚があまりありません。
お金を使っている感覚を取り戻すために、支払い方法を変更しましょう。たとえばiTunesのカードを使う、そもそもカードの登録をしない、といった方法があります。

②お金の管理の仕方を変える

課金がたくさんできる状態であるということは、自分で自分のお金を管理している状態だと思います。自制ができないのであれば、その管理を誰かに任せることも方法の1つです。
たとえば、奥さんや夫に任せて自分の分はお小遣い制にする手などがあります。

③1日のプレイ時間を決める

かなり基本的な手段ですが、人によっては非常に有効です。時間を制限することで、課金をしてしまうほど没頭してしまっている状態から抜け出すことができます。
また、ゲームを遊ぶたびに消費されるアイテム(遊ぶために必要なゲージやポイントを回復させるアイテム)に課金してしまうことも防げます。

④アプリを削除する

アプリとデータを削除して、ゲームそのものをやめてしまうという手段です。これは究極ですが、一番効果があります。
何をしてもダメだったという人はデータごと消してすべてを忘れましょう。

アプリを削除すると今まで課金したお金が無駄になってしまいますが、ゲームがストレスになっていたり、課金して毎回後悔しているのなら思い切って辞めてしまったほうが幸せです。

ガチャのないゲームもありますから、そういったゲームに移行するのもいいですね。

これら4つの方法を参考に、スマホ課金と向き合っていきましょう。
この記事がスマホゲーム課金で悩んでいる人の参考になれば幸いです。

最終更新日 2020年02月21日 21355view
この記事は作成から1年以上経過しています。情報が古い場合がありますのでご注意ください。
関連豆知識 : お金 スマートフォン
   
関連エントリー
恋人と「うまくいくLINE」「破局するLINE」使い方の違いは?
カップルのコミュニケーションには欠かせなくなっているLINE。 ラブラブな気持ちが長続き...
借金がある人が自己破産しないための方法
自己破産は、@s1@裁判所から借金返済の義務を免除される債務整理の1つ@/s1@です。 ...
クレカ嫌いの人にこそデビットカードがオススメの理由
日本にもキャッシュレス化の流れが来ていますが、@b@「クレジットカードを持つのには抵抗があ...
NISAで株主優待銘柄を買うのはあり?
@b@「株式投資始めたいけど、まだ口座を作っていない。株主優待の銘柄を持ちたいけど、NIS...
機種はそのまま!格安SIMで通信費が1000円以下も
毎月の出費の中で大きな額を占めるスマホ代。固定費なので仕方ない部分ではありますが、@b@料...
トップページ
Copyright (C) よろず