![]() |
デジタル・ITの豆知識Androidでの既定アプリ変更方法既定アプリの解除方法
Androidスマートフォンを使用していると、どのアプリで起動するかを選択する事があります。
これはその機能を持っているアプリが複数存在する場合に表示されます。 Android 5.1.1までの端末の解除方法![]() 既定として設定したアプリを解除するには、 「設定」→「アプリ」から対象のアプリを選択し、デフォルトでの起動の項の「設定を消去」をタップします。 Android 6.0以降の端末の解除方法アプリ別で指定する方法と選択可能なアプリ一覧から設定する方法の2つがあります。 アプリ別で指定 ![]() 「設定」→「アプリ」から対象のアプリを選択し「標準で開く」の項を選択、設定を解除します。 一覧から設定 ![]()
「設定」→「アプリ」を選択、上部ツールバーに表示されている「設定アイコン」をタップし「標準のアプリ」を選択。 最終更新日 2017年04月01日 156580view この記事は作成から1年以上経過しています。情報が古い場合がありますのでご注意ください。 関連エントリー 機種はそのまま!格安SIMで通信費が1000円以下も ![]()
毎月の出費の中で大きな額を占めるスマホ代。固定費なので仕方ない部分ではありますが、@b@料... モバイルWi-Fiと固定回線ってどっちがいいの?それぞれのメリットデメリットを比較 ![]()
家で過ごす時間も多くなり、回線を変えようか検討している方もいるかと思います。
固定回線の... あなたは大丈夫?スマホ依存症になる原因と治し方 ![]()
そもそもなぜ人はスマホに依存するのでしょうか。主な原因は3つあります。
脱・通信制限!通信量を減らすコツ ![]()
スマホやタブレットを使っている人は、『通信制限』という言葉を、一度は耳にしたことがあると思... ついつい課金してしまう…スマホゲームの課金を辞める方法 ![]()
みなさんスマホゲームはやっていますか?
| 人気記事 |