|
仕事の豆知識意外と気づかない?間違いやすい二重敬語ビジネスやプライベートで当然のように使っていませんか?ビジネスの場において、敬語は必須のスキルです。ただ、間違った敬語を、日常的に当たり前のように使ってしまっている人は少なくありません。
中には、「間違った敬語を使ったせいで取引先や上司との関係が悪くなった経験がある…」という人もいるのではないでしょうか。 間違いやすい二重敬語 3選○ご覧になられる
敬語は一つの言葉に一つだけが基本です。『ご覧になられる』には、『ご』と『なられる』の2つの敬語が使われているので、二重敬語となります。正しくは、『ご覧になる』です。 ○お伺いさせていただきます。
『伺う』は『聞く』の謙譲語、『させていただく』は『する』の謙譲語です。つまり2つの敬語が使われているので間違いとなります。正しくは「お伺いします。」です。 ○各位様
メールなどで頻繁に使う『各位』ですが、より丁寧に表現しようとして『各位様』とする人がいますが、間違いです。 敬語を正しく使いこなすメリット3つ①社内での人間関係が円滑になる
敬語はこちらが相手を敬っていることを示すための表現です。職場には、目上の人や他部署の人など、様々な立場の人がいます。 たとえば、先輩や上司、社長といった目上の人に対して二重敬語を使わず正しく話すことができれば、それだけでも「○○君(さん)と話していると気持ちがいいよ」と仕事上での高評価につながる場合もあるでしょう。 ②取引先・顧客からの評価が上がる
顔なじみの取引先であれば、多少敬語が崩れても問題ないでしょう。
その根拠の1つが、心理学の理論である『メラビアンの法則』です。 営業や接客業に従事する皆さんにとって第一印象は、特に意識して重視するべき点だと思います。 ③プライベートでも役立つ
敬語を上手く使えれば、相手に敬う姿勢を伝えたり、会話を心地よく感じさせたりすることができます。
さらに、自分に子どもができたときには、しっかりと正しい日本語を教えることができます。 日本語の価値はますます上がっていく
日本語の敬語は今の時代だけ価値があるのではありません。むしろその価値はますます高まっていくでしょう。 最終更新日 2018年01月17日 6617view この記事は作成から1年以上経過しています。情報が古い場合がありますのでご注意ください。 関連エントリー 女性が「二度目はないな…」と思う男の最悪なデート
@b@「1回は会ってくれたのに、2回目のデートに進めない…」
「何が悪かったんだろう?」... 2023年は資格を取ろう!家で勉強を続ける5つのコツ
寒い冬を迎え、自宅で過ごす時間が多くなっている方も多いと思います。
そんな中で新年を迎え... 会話で嫌われる「5つの間違い」…話の聞き方にも注意
話をしている最中に、なんとなく相手がつまらなそうに感じることはないでしょうか?
転職するか悩んでいる人必見!転職すべきかどうかのチェックポイント
突然ですが、この数字が何のデータかお分かりでしょうか。
好きな人に送ってはいけないメールワースト5
メールは、いつでもどこからでもメッセージを送ることのできる便利なツールです。
ただ、... | 人気記事 インクアレルギーってどういうもの? 20pt |